昨日夜遅く、4日間の北京旅行から帰ってきました。オリンピックを2年後に控え、ビルやマンションの建設工事、観光地や道路の修復工事などが、あちこちでおこなわれていました。そのせいか、市内全体がほこりっぽいというか、空がかすんでいました。とにかく金ピカが一番驚いたのが道路状況です。ルールなんかくそくらえ、自動車も自転車も人も、我が道を行くといった感じで、危険この上ない状況です。日本のように、歩行者がいるからといって、スピードを落として徐行運転などしません。とにかく、バスもタクシーもトラックも、やたらクラクションを鳴らしながらの荒っぽい運転です。何回か事故の現場にも遭遇しました。また、北京市内の交通渋滞もひどすぎます。金ピカが朝6時半にホテルから見ると、もう渋滞していました。自動車の増加ペースに、道路や駐車場などの整備が、追いついていけないのでしょうね。でも、前から一度自分の目で中国を見ておきたかったので、有意義な旅行でした。
スポンサーサイト