10日の米国株式市場は、バーナンキFRB議長が、「米政府とFRBは、金融システムの安定化にあらゆる努力をしている」と発言したことで安心感が広がり、NYダウは0.73%アップ。
中国本土株市場は、輸出の伸びが鈍化したことを嫌気して売り優勢の展開となり、上海総合指数は0.65%ダウン。
香港株は、建設銀行の好業績見通しを受けて、金融セクター中心に続伸し、ハンセン指数は1.66%アップ、H株指数は2.10%アップ。
金ピカの持ち株は、2899 紫金鉱業 2.86%アップ。
浜松で念願のウナギを食べてきました。
浜松駅から歩いて7~8分くらいの「あつみ」という店です。
予約した時に、「注文を受けてからウナギをさばくので、少し待ってもらいます」と聞かされていたので、ある程度は覚悟していたのですが・・・。
周りのお客さんも、かなり待たされている様子でした。
注文して30分過ぎたというのに、まだウナギが出てきません・・・う~、早く食べたい。
待つこと40分・・・やっと運ばれて来ました。
うまい!
身がふわふわしていてとろけるようです。
さすが、ウナギの本場、浜松ですねぇ~。
しかし、40分はちょっと待たせすぎやろ!
スポンサーサイト
金ピカさん、お久しぶりです。
大連から帰ってまいりました。明日、訪問記を記事にします。
浜松の鰻が美味しく良かったですね。
私も馬明哲さんのように年収ではなく、10億円も貯めれば今よりはるかに自由を謳歌できますね。
ご一緒に頑張りましょうね。
[2008/07/11 21:37]
馬明
[
編集 ]
馬明さん、こんばんは。
大連に行かれたのですね。
羨ましいなぁ~。
浜松のウナギ、さすがです。
むちゃくちゃ美味しかったです。
馬明哲さんの年収10億円は、あまりにも凄すぎて目標にはなりませんね。
お互い頑張りましょう!
[2008/07/11 22:59]
金ピカ
[
編集 ]
コメントの投稿