fc2ブログ








楽しみ、楽しみ・・・。 

3日の米国株式市場は、6月米雇用統計が懸念されたほど悪い内容とならず、ほぼ予想通りとなったことで安心感が広がり、NYダウは0.65%アップ。

中国本土株市場は、原油高を受け、コスト増による企業業績悪化が不安視され、上海総合指数は1.24%ダウン。

香港株は、アメリカ株の反発を受けて朝方から堅調に推移し、ハンセン指数は0.85%アップ、H株指数は0.76%アップ。

金ピカの持ち株は、2899 紫金鉱業 0.93%ダウン。


紫金鉱業、今日もダウンか~。
せっかく、エエ感じで騰がってきたのに・・・。
ほんまに長続きせんなぁ~。



ユナイテッドワールド証券のニュースより。

上海金取引所の沈祥栄理事長は3日、当地の業界会合で、中国の個人投資家による金投資が以前より活発になっているとの考えを示した。インフレ高進に対する代替的なヘッジ手段としての利用も増えており、「個人投資家が急速に増え、26万人近くに達した」という。
 同取引所では、今年上半期の現物取引が187%増加した。そのため、同国の今年の輸入量が増える見通し。同期の出来高は1960トンと、昨年通年の1828トンを上回った。
 同理事長は、高値にもかかわらず今後も国内消費が増えると予想。講演後に記者団に対し、「小型の金塊の人気が高く、銀行や小売店での売れ行きが非常にいい。インフレでも価値が下がらないためだ」と述べた。


楽しみ、楽しみ・・・。
スポンサーサイト




[2008/07/04 22:13] 中国株 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2899.blog69.fc2.com/tb.php/491-f48409d0