fc2ブログ








えらい違いや! 

先週末の米国株式市場は、原油先物が反発し 1バレル=133ドル台となったことで、景気後退懸念が再燃し、NYダウは1.16%ダウン。

中国本土株市場は、四川省で発生した大規模な余震による被害が嫌気され、上海総合指数は3.12%ダウン。

香港株も、これらの影響で終始軟調な動きとなり、ハンセン指数は2.37%ダウン、H株指数は3.04%ダウン。

金ピカの持ち株は、2899 紫金鉱業 1.31%アップ。



サーチナのニュースより。


四川大地震でグループ企業に大損害が発生している大型発電設備の研究と開発を行う東方電気股フェン有限公司[香港上場、東方電気(トウホウエレク)、1072]はこのほど、中国華能集団公司の傘下である華能国際電力股フェン有限公司[香港上場、華能国際電力(ファネンパワー)、0902]、山東省最大の電力会社で中国華電集団公司が出資する華電国際電力股フェン有限公司[香港上場、華電国際電力(ファディエンパワー)、1071]から合わせて総額50億元を超える発電設備の受注を獲得したと発表。震災後初の大型契約受注となる。

 東方電気の震災後の復旧・再建活動には、国家首脳をはじめ、各レベルの地方自治体、企業や投資家などの注目が集まっており、今回の上記2社による大規模発注も支援策の一環として、同社への支持と信頼を示すことを目的に行われたとのこと。


ええニュースやなぁ~。

阪神大震災の時、被災した神戸新聞を購読している家庭を訪問して、「神戸新聞は潰れた」とデマを流して勧誘したY新聞とはえらい違いや!
スポンサーサイト




[2008/05/26 18:55] 中国株 | TB(0) | CM(2)

良い話ですね。

金ピカさん、こんばんは。

いやぁ、実に紫金鉱業はほとんどが大きく下落する中でプラスとはさすがですね。

東方電気ですが売却しました。また機会を見て買い戻すかもしれません。

今日は金ピカさんがいらっしゃた上海の水について、記事を書きました。
金ピカさん、上海でのミネラルウォーターの選び方などや、水でお困りだったことなど、お気づきの点をコメントいただければ、大変みなさんに参考になりますので、簡単なことでもどうぞよろしくお願いいたします。
[2008/05/26 20:01] 馬明 [ 編集 ]

期待しましょう!

馬明さん、こんばんは。

紫金鉱業、いい感じになってきましたね。
期待しましょう!

上海旅行中は、ミネラルウォーターを購入しなかったと思います。朝と昼はアイスコーヒーやジュースを、夜はビールを飲んでいました。
[2008/05/26 21:40] 金ピカ [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2899.blog69.fc2.com/tb.php/466-b867eed4