fc2ブログ








どうなる? 

19日の米国株式市場は、4月の景気先行指数が2か月連続でプラスとなるなど、景気動向にやや安心感が出てきたことで買われ、NYダウは0.32%アップ。

中国本土株市場は、大規模な余震による地震被害の拡大が懸念され、上海総合指数は4.48%ダウン。

香港株も本土株同様、銀行株を中心に売られ、ハンセン指数は2.22%ダウン、H株指数は2.74%ダウン。

金ピカの持ち株は、2899 紫金鉱業 3.25%ダウン。



内藤証券のニュースより。

紫金鉱業(02899.HK)は19日、2007年本決算の期末配当について、大株主の「ミン西興杭国有資産投資経営有限公司」(ミン西興杭、持ち株比率28.96%)が同社の提出した利益処分案(無配)に反対し、新たな案を提出したと発表した。同案では10株につき0.90元(税込み)の現金配当を実施するよう提案している。紫金鉱業は定時株主総会で双方の案を審議する予定。

 ミン西興杭によると、紫金鉱業は2003年に香港市場に上場して以来、2006年度まで50%以上の配当性向を維持しており、2007年度の期末配当を無配とする紫金鉱業の提案は適切ではない。2007年度の純利益は25億4832万2469元に達し、前年の未処分利益を加えると、分配可能利益は31億5255万1818元に上る。仮にその50%を配当に充てても、15億元以上の現金が残ることになり、キャッシュフローは潤沢である。また、A株上場で98億元(諸費用を除く)を調達しており、事業拡大のための資金需要はまかなえる。こうしたことを考慮し、2007年度の期末配当を実施するよう提案したという。


少しでも配当があれば嬉しいけど・・・。
配当よりも、無償分割して欲しいなぁ~。
スポンサーサイト




[2008/05/20 18:56] 中国株 | TB(0) | CM(2)

両方欲しい!

金ピカさん、こんにちは!

素晴らしい提案です。

金ピカさんの提案に意義あり!
配当も無償分割も両方欲しいです。(苦笑)

そもそも株価が売られたのは今回の決定が原因です。
例年通りであれば、今頃は15HKDはとっくに越えてます。

[2008/05/21 14:34] 馬明 [ 編集 ]

どうなるのでしょう?

馬明さん、こんばんは。

そうですよね。
配当も無償分割も欲しいですよね。

どうなるのでしょう?


[2008/05/21 19:10] 金ピカ [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2899.blog69.fc2.com/tb.php/462-d380c9c6