15日の米国株式市場は、原油価格の下落を受けてインフレ懸念が後退し、NYダウは0.73%アップ。
中国本土株市場は、交通銀行のロックアップ期間終了による需給悪化懸念から売りが広がり、上海総合指数は0.35%ダウン。
香港株は、アメリカ株続伸を好感して買い優勢で推移し、ハンセン指数は0.41%アップ、H株指数は1.12%アップ。
金ピカの持ち株は、2899 紫金鉱業 5.77%アップ。
香港株の中で騰げが目立つのが、被災地の復旧作業で特需が見込まれるセメント、建材、建機セクターで、4日続伸とのこと。
確かに、まともに考えればそうなんだけど・・・。
何か抵抗あるなぁ~。
割り切ってこういう株を買える人が、勝負師なんだろうなぁ~。
それより、大地震で生産体制に大きな影響が出て、今日一日で株価が14.33%ダウンした東方電気を応援したくなる金ピカは、まだまだ考えが甘い(?)んでしょうね・・・。
スポンサーサイト
金ピカさん、こんばんは。
今回の四川大地震では大きな被害を被った企業の株価が急落してますね。
東方電気の株価は高くて今までは買えませんでしたね。
今回は申し訳ないのですが、絶好の機会での応援でしょう。
ところで、上海のライトアップを掲載してますが、金ピカさんがいらっしゃったときの印象を、
教えていただけますか?
[2008/05/17 19:11]
馬明
[
編集 ]
馬明さん、こんばんは。
地震で被害を受けた企業を、応援したくなりますよね。
東方電気、ガンバレ。
[2008/05/17 22:57]
金ピカ
[
編集 ]
金ピカさん、こんにちは。
上海のライトアップは船からご覧になられたのですね。
コメントありがとうございました。
ところで、東方電気は仕込まれましたか?
[2008/05/19 12:48]
馬明
[
編集 ]
馬明さん、こんにちは。
東方電気、応援したいのですが・・・そのためには紫金鉱業の一部を売却しないといけません。
悩みますね・・・。
[2008/05/19 15:18]
金ピカ
[
編集 ]
コメントの投稿