29日の米国株式市場は、30日のFOMCを控え様子見気分が広がり、NYダウは0.31%ダウン。
中国本土株市場は、前日発表された決算が軒並み大幅増益だった銀行株を中心に続伸し、上海総合指数は4.81%アップ。
香港株は、FOMCを控え神経質な値動きとなり、ハンセン指数は0.61%ダウン、H株指数は0.47%ダウンで終了。
金ピカの持ち株は、2899 紫金鉱業 1.93%ダウン。
う~ん・・・紫金鉱業あかんなぁ~。
金価格も900ドルを割って、下値を模索中だし・・・。
今回のFOMCで、利下げ打ち止めの観測も出ているようだし・・・。
こういう時は、馬明さんがいつも言っているように、株価を見ないのが一番かもね・・・。
スポンサーサイト
金ピカさん、こんにちは!
紫金砿業、困ったものですね…(-_-;)
僕も株価を見たくないのですが、つい目に入ってしまいます…(^_^;)
先が思いやられる…(´・ω・`)
金ピカさん、麹町梅太郎さん、こんばんは。
紫金砿業がここまで下落するのはNYの先物市場だけの影響ではないでしょう。
紫金砿業こそ命までと考える企業にとって物分りのいいかたは別として、やはり無償分割と配当がなかったのがここまで落とした大きな原因でしょう。
紫金砿業にはほどほど困りましたね。
[2008/05/01 22:25]
馬明
[
編集 ]
麹町梅太郎さん、こんばんは。
本当に紫金鉱業には、泣かされますね。
金価格も850ドル近くまで下げてきたので、当分我慢しなくてはならないようですね・・・トホホ。
[2008/05/01 22:36]
金ピカ
[
編集 ]
馬明さん、こんばんは。
金価格の下落も原因でしょうが、確かに無償分割ナシと配当ナシも大きかったですね。
ただ最近の値動きを見ていると、どうも機関投資家に操作されているようにも思えます。
とにかく我慢しましょう。
[2008/05/01 22:43]
金ピカ
[
編集 ]
こんにちは。株のサイトやってます。よろしければ一度見てくださいね
http://moneyfactory.jp
moneyfactoryさん、初めまして。
ぜひ寄らせてもらいます。
またいつでもお越しください。
[2008/05/02 18:42]
金ピカ
[
編集 ]
コメントの投稿