25日の米国株式市場は、モノラインのMBIAとアムバックに対する格付けが維持されたことで、金融株中心に買いが入り、NYダウは189ドル高と大幅続伸。
これを好感して、今日の香港株は買いが膨らみ、ハンセン指数は445P高、H株指数は123P高で終了。
金ピカの持ち株は、0656 復星国際 0.51%アップ、2628 中国人寿保険 2.06%アップ、2899 紫金鉱業 4.61%ダウン。
あ~ぁ、やっぱり紫金鉱業が売られたなぁ~。
というのも、三菱マテリアルからのメールに書かれていたのだが、IMF金売却案を米財務省が支持に回ったことが原因らしい。401トンを売却して投資ファンドを設立し、IMF予算の補填に充てるというもの。
ただIMFの売却には、米議会の承認とIMF理事国の85%以上の同意が必要で、これまでは米議会の反対で否決されてきたらしい。今回も、米議会の承認が取り付けられるかがポイントとのこと。
まだ決まったわけでもないのになぁ~・・・。
スポンサーサイト
昨日、環境対策の不備も指摘されてましたが、先程、 楽天のニュースで紫金鉱業集団、環境対策審査は通過済みとありました
それでかどうかわかりませんが、前場は上げてます。
このまま上げて終わってほしいです

[2008/02/27 11:22]
ローズ
[
編集 ]
ローズさん、こんにちは。
このことが、A株上場の遅れの原因(?)と言われていたので、これでやっとA株上場の具体的日程が発表されそうですね。
15HKDに向かって、まっしぐらに突き進んでもらいましょう!
[2008/02/27 13:24]
金ピカ
[
編集 ]
コメントの投稿