fc2ブログ








何かすっきりせんなぁ~。 

31日の米国株式市場は、昨日下げた原因となったモノラインのMBIAが決算説明会で、格付けは維持出来ると発表したことで、市場に安心感が広がり、NYダウは207ドル高と大幅反発。
香港株は、中国本土の大雪による経済損失の懸念が一段落したとの見方で買い戻され、ハンセン指数は667P高、H株指数は799P高。
金ピカの持ち株は、0656 復星国際 0.96%ダウン、2628 中国人寿保険 5.36%アップ、2899 紫金鉱業 5.65%アップ。

騰がることは騰がったけれど、何かすっきりせんなぁ~。
大雪による経済損失の懸念が一段落したとの見方?何それ?
売買高も今ひとつだし・・・上海総合指数は1.43%安で終わったし・・・何かすっきりせんなぁ~。
紫金鉱業にしたって、金価格がこれだけ上昇してるというのに・・・何かすっきりせんなぁ~。

とにかく、もうここまできたら、静観するしか仕方ないですね。

4日、5日と旅行に出掛けますので、ブログはお休みします。

スポンサーサイト




[2008/02/01 21:23] 中国株 | TB(0) | CM(2)

1月は全滅でした。

金ピカさん、おはようございます。

1月は全滅でしたね。

馬鹿野郎銘柄が問題ではなく、投資家が駄目だったと思うのです。

大きな原因は危機管理が足りなかったことです。
良い勉強になりました。
[2008/02/03 08:12] 馬明 [ 編集 ]

1月は酷かったです。

馬明さん、こんばんは。

金ピカも、1月は酷かったです。

売る時期は本当に難しいですよね。
金ピカは、なかなか学習することが出来ません。

[2008/02/03 17:34] 金ピカ [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2899.blog69.fc2.com/tb.php/397-bfaaa31f