30日の米国株式市場は、FOMCの0.5%利下げ発表を受け一時は大幅高となったが、モノラインの格下げが発表されるとの情報が流れると、金融株中心に売りが膨らみ、結局NYダウは37ドル安と3日ぶりに反落。
香港株は、中国本土の大雪被害が拡大する中で、今日も元気なく下げ、ハンセン指数は197P安、H株指数は270P安で終了。
金ピカの持ち株は、0656 復星国際 4.04%ダウン、2628 中国人寿保険 3.45%ダウン、2899 紫金鉱業 0.65%ダウン。
もう、言葉が出ませんねぇ~。
今日、麹町梅太郎さんのブログに、馬鹿野郎銘柄というのが出ていました。
金ピカももちろん、馬鹿野郎銘柄(復星国際)を持っているのですが・・・何となく、12月31日の株価と今日の株価を比べてみました。
復星国際 7.30→5.23 29%ダウン
中国人寿保険 40.35→28.0 31%ダウン
紫金鉱業 12.10→9.20 24%ダウン
どいつもこいつも、馬鹿野郎銘柄でした。
スポンサーサイト
紫金、人寿ともに戻しましたね。戻したと思ったら、再び大きく下げるということを繰り返しているので、まだ信用できないですけどね。7日からマーケットが休みになるので、その前に大きくあげて欲しいですね。10%ぐらい戻してくれれば休み明けも期待できそうなので。
[2008/02/01 19:17]
町の株屋
[
編集 ]
町の株屋さん、こんばんは。
機関投資家によるサブプライムの損失分を補うための売却が続くようだと、まだぐずぐずした相場が続くかもわかりませんね。
早く、元気の良い香港株市場に戻って欲しいです。
[2008/02/01 20:33]
金ピカ
[
編集 ]
コメントの投稿