17日の米国株式市場は、12月住宅着工が17年ぶりの低水準に落ち込んだことなどで、景気後退懸念が強まり、NYダウは306ドル安と大幅下落。
これを嫌気して、香港株は前場は売りが広がり急落して始まったものの、後場には買い戻しが加速して、結局ハンセン指数は86P高、H株指数は79P高で終了。
金ピカの持ち株は、0656 復星国際 0.80%ダウン、2628 中国人寿保険 2.25%アップ、2899 紫金鉱業 5.60%ダウン。
5.60%ダウン?何か、紫金鉱業の動きがヘンやなぁ~。
確かに金価格は、900ドルを超えてからは若干調整気味なのですが、それでも850ドルを軽く超えているわけだから、こんなに下げる理由にはならないと思います。
おまけに、もうすぐA株上場だから、個人投資家が売るというのは考えにくいと思いますが・・・ペトロチャイナがA株上場してからズルズル下げたから、それを避けるため早めに売却しているのかなぁ~?
それとも機関投資家の仕業?
まぁ、金ピカはとにかく我慢してホールドですわ!
それと、18日のブッシュの演説にも注目!
スポンサーサイト
こんにちは。初コメントです。紫金の動き変ですね。13まで達したときは、このまま15は突破かなとおもっていたのですが・・・。いろいろな掲示板やブログなどで調べましたが、よくわかりません。
論理的な裏付けはなにもありませんが、迷ったら売らないと決めてますので、ホールドします。
[2008/01/19 05:31]
町の株屋
[
編集 ]
町の株屋さん、初めまして。
そうですよね。
もともと読みにくい動きをする紫金鉱業ですが、今回は特におかしいと思います。
個人投資家に投げさせて、まんまと底値を拾うつもりの、ファンド筋の仕業?かもわかりませんね。
町の株屋さん、これからもよろしくお願いします。
[2008/01/19 12:12]
金ピカ
[
編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://2899.blog69.fc2.com/tb.php/387-bd2c3de1
「景気後退」についてのブログリンク集
景気後退 に関するブログのYahoo、Google、Goo、Livedoor検索による最新の口コミ情報をお届けします!…
[2008/01/18 20:03]
URL
最新ブログをまとめて検索