fc2ブログ








環境保護 

8日の米国株式市場は、企業業績悪化の懸念から売り物が広がり、NYダウは238ドル安と急落。
香港株は、朝方こそNYダウ急落を嫌気する売りが出たものの、本土株の反発を手がかりに買い安心感が広がり、ハンセン指数は502P高、H株指数は479P高と上昇。
金ピカの持ち株は、0656 復星国際 5.42%アップ、2628 中国人寿保険 3.27%アップ、2899 紫金鉱業 2.50%アップ。

香港株、騰げてよかったぁ~。また、アメリカにつきあって下げるのかと心配したけれど・・・いつまでも満身創痍のアメリカにつきあうことなんかない!明日からも頼むでぇ~。

それから、気になったニュースを一つ。
中国国務院弁公庁は、6月1日から、買い物ビニール袋の無料配布を禁止すると通知したらしい。資源の浪費と環境の汚染につながることから、スーパー、デパート、市場などすべての商業施設を対象とするとのこと。同時に、買い物ビニール袋に対する有料制度も導入するらしい。

どうやら今年の中国は、環境保護がキーポイントになりそうやなぁ~。
そういう意味から、金ピカ、0257 中国光大国際に注目しています。
スポンサーサイト




[2008/01/09 18:21] 中国株 | TB(0) | CM(2)

環境銘柄は狙い目。

金ピカさん、こんばんは。

私は環境銘柄は保有していませんが、これから伸びる分野ですね。

下水処理や廃棄物処理銘柄など狙い目でしょう。
[2008/01/09 20:00] 馬明 [ 編集 ]

トホホ。

馬明さん、こんばんは。

環境関連がいいのはわかっているのですが、問題は資金がないということです・・・トホホ。
[2008/01/09 21:53] 金ピカ [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2899.blog69.fc2.com/tb.php/380-5b1eb654