12日の米国株式市場は、朝方は高く始まり、270ドル超上昇の場面も見られたが、バンク・オブ・アメリカなどが評価損の拡大を公表したことで、銀行株中心に売りが出て、結局NYダウは41ドル高と小幅な上昇で終了。
香港株は、今日も元気なくズルズル下げて、ハンセン指数は776P安、H株指数は630P安。
金ピカの持ち株は、0656 復星国際 4.37%ダウン、2628 中国人寿保険 3.83%ダウン、2899 紫金鉱業 3.58%ダウン。
なんでや~!アメリカ株が小幅ながらも上昇したので、今日は下げることはないやろぅと思っていたのに・・・ブツブツ。
年末ラリーを期待しているのだが、今年はもぅ無理なのかなぁ~。紫金鉱業のA株上場の日程も、まだ発表されないし・・・ブツブツ。
そうそう、去年の年末のH株指数を調べてみたら、10340Pでした。ということは、今日のH株指数が16332Pなので、この一年で約58%アップということなんですね。これだけ騰がれば、文句なしですよね。十分わかってはいるのですが・・・ブツブツ。
スポンサーサイト
金ピカさん、こんばんは。
今日はここまで連続的にひどい状況になるとは、余り考えていませんでした。
仕事を持つ身では、指値の変更もできずに紫金鉱業も高目での約定でした。(苦笑)
できれば10万株まで増やしたいところですが、資金切れで全く無理のようです。
[2007/12/13 22:59]
馬明
[
編集 ]
馬明さん、こんばんは。
そうですよね。
NYが小幅ながらも上昇したので、今日は騰がると思っていました。
馬明さん、着々と紫金鉱業の買い増しを実行されていますね。
早く、紫金鉱業らしい下品な騰げ方をして欲しいです。
[2007/12/14 00:48]
金ピカ
[
編集 ]
コメントの投稿