fc2ブログ








甘い考えかな? 

5日の米国株式市場は、サブプライムローン関連で、シティグループの追加損失額が、最大で110億ドルの可能性があると発表したことで、金融株に売りが集まり、NYダウは51ドル安と下落。
昨日大幅に下落した香港株は、売り買い交錯して、結局ハンセン指数は495P高、H株指数は193P高で終了。
金ピカの持ち株は、0656 復星国際 2.95%アップ、2628 中国人寿保険 0.42%ダウン、2899 紫金鉱業 4.09%アップ。
またまた、気になるニュースが一つ。中国証券監督管理委員会は、QDIIファンドの香港株組み入れ比率を一定水準以下に抑えるように指導した、と伝えた一部メディアの報道について、否定したらしいとのこと。何やねん!いったい、どれが真実なのかさっぱりわからんなぁ~。直通車にしても、いろいろなコメントが掲載されているみたいだし・・・。
まぁ、中国政府が微妙に株式市場をコントロールしていると考えれば、最低、北京オリンピックまでは悪いようにはしないと思うのだが・・・。
甘い考えかな?
スポンサーサイト




[2007/11/06 18:46] 中国株 | TB(0) | CM(6)

中国政府の手のひらで好きなようにされてます。

金ピカさん、こんばんは。

今回のことにしても、香港市場は中国政府の手のひらで好きなようにされていますね。

本土市場が一番大切なのが中国政府ですので、香港市場の暴落はお構い無しです。

米国と違って中国は何時でも調整ができる体制ですね。これは凄いことです。
[2007/11/06 21:25] 馬明 [ 編集 ]

身をまかせましょう!

馬明さん、こんばんは。

そうですね。
中国政府が思ったとおりに、ストーリーが作れるというわけですね。
もう、この流れに身をまかせましょう!
[2007/11/06 21:52] 金ピカ [ 編集 ]

金ピカさんの言うとおり!

金ピカさん、こんばんは!
まあ、中国政府は賢いですよ!
だからこそ僕も、オリンピックまでは多少の波があったとしても順調に推移すると考えています。
[2007/11/07 02:59] 麹町梅太郎 [ 編集 ]

えらい違いですね。

麹町梅太郎さん、おはようございます。

そうですね。
いつもアメリカの顔色をうかがい、おどおどしているどこかのアホな国の政府とは、えらい違いですね。


[2007/11/07 10:24] 金ピカ [ 編集 ]

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/miinnpro/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/miinnpro/?mode=edit&


[2007/11/09 08:19] みんな の プロフィール
[ 編集 ]

みんなのプロフィールさん、こんばんは。

検討させていただきます。
[2007/11/09 18:32] 金ピカ [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2899.blog69.fc2.com/tb.php/337-484b8948