29日の米国株式市場は、FOMCでの利下げ期待から買いが広がり、NYダウは63ドル高と続伸。
香港株は銀行株主導で買い進まれ、ハンセン指数は51P高、H株指数は205P高。
金ピカの持ち株は、0656 復星国際 1.66%ダウン、2628 中国人寿保険 0.10%ダウン、2899 紫金鉱業 0.72%ダウン。
何や、これは~?指数は騰がっているのに、持ち株は全部ダウンとは・・・こんなこともあるんやなぁ~。
そうそう、株とは全く関係がないのですが、サーチナのニュースを見ていたら、広東省のスーパーで「干しネズミ」が販売され、大いに売れているとの記事が出ていました。店頭につるしている写真も出ていたのですが・・・中国人はネズミを食べるんですねぇ~。まぁ、昔からケンタッキーは野ネズミを代用しているのでは?という噂もあったぐらいですから、食べてもおかしくはないのですが・・・。
でも、金ピカはやっぱりパスです。
スポンサーサイト
金ピカさん、こんばんは。
指数が上がっているのにも関わらず、含み益がマイナスはたまにありますが、内情はがっかりします。
この逆は微笑みますね。
明日が最後の10月ですので、〆は上げ相場で終わって欲しいです。
[2007/10/30 23:10]
馬明
[
編集 ]
馬明さん、こんばんは。
そうですね。
最後は、すっきりと騰がって欲しいですよね。
ただ、NYが下げているようので心配ですが・・・。
[2007/10/31 00:07]
金ピカ
[
編集 ]
コメントの投稿