fc2ブログ








世紀陽光 

24日の米国株式市場は、メリルリンチのサブプライムローン問題による損失額が増加したことや、9月中古住宅販売件数が市場予想を下回ったりしたことで、朝方から大幅安となったが、午後からは利下げ期待により急速に買い戻され、結局NYダウは0.98ドル安とほぼ変わらずで終了。
中国株は、今週末にも利上げが確実視されたためか、本土市場は全面安となり、約500銘柄がストップ安に。香港市場は、ハンセン指数は520P高で終了したが、H株指数は36P安で終了。
金ピカの持ち株は、0656 復星国際 0.95%ダウン、2628 中国人寿保険 0.49%ダウン、2899 紫金鉱業 0.48%アップ。
う~ん、本土市場の急落が気になるなぁ~・・・。
それと、金ピカが気になったのが、8276 世紀陽光の動き。業績警告を発表したとのことで、今日は何と、38.67%の大幅ダウン。やっぱり、中国株は怖いなぁ~。でも昨日も8.54%ダウンしてるけど、これって、中国得意のインサイダーじゃないの・・・?
スポンサーサイト




[2007/10/25 18:35] 中国株 | TB(0) | CM(2)

8276 世紀陽光

僕は保有していませんが、世紀陽光を持っている日本人は多いですよね。
結構、ブログ仲間にも人気です。
僕も買おうと思っていたのですが、大型株の流れが終わってからでいいやと考えていました。
ホント、難しいですよね(-_-;)
特に小型株は怖いと認識させられました。
[2007/10/26 00:42] 麹町梅太郎 [ 編集 ]

怖いですよね。

麹町梅太郎さん、おはようございます。

金ピカもこの株は持っていませんが、本当に小型株は怖いですよね。
でも、大きく売られたら買いのチャンスかも・・・。
[2007/10/26 11:31] 金ピカ [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2899.blog69.fc2.com/tb.php/329-089a3003