fc2ブログ








日本株はあきませんなぁ~。 

11日の米国株式市場は、最近上昇が続いていたハイテク株を中心に、利益確定売りが広がり、NYダウは63ドル安と下落。
これを受けて、前場は利食い売りで大きく下げた香港株だったが、後場にはすぐ買い戻しが入り、結局ハンセン指数は294P安、H株指数は136P安で終了。もっと調整すると思ったけど、香港株強いなぁ~。
金ピカの持ち株は、0656 復星国際 1.60%ダウン、2628 中国人寿保険 1.87%ダウン、2899 紫金鉱業 2.76%アップ。
金ピカ、日本株から撤退してしばらくたつのですが、やっぱり日本株はあきませんなぁ~。今日の日経平均が17331円、H株指数が19081P、もうこんなに差がついてしまったんですね。H株指数が、とうとう日経平均に追いついてしまったのは、ついこの前ですよね。このペースだと来年の今頃は、H株指数が日経平均の二倍になってたりして(笑)・・・極端な話、H株指数が30000P、日経平均が15000円・・・可能性がないことはないですよね。

15、16日と旅行しますので、ブログはお休みします。
スポンサーサイト




[2007/10/12 18:01] 日本株 | TB(0) | CM(6)

日本株の撤退は正解です。

金ピカさん、こんばんは。

100万USD達成の御祝い、有り難うございます。

馬明も日本株は撤退しましたが、もっと早い時期にすべきでした。日本株投資は大きな誤りでしたね。

金ピカさん、ご旅行を充分に楽しんでくださいませ。


[2007/10/12 18:53] 馬 明 [ 編集 ]

もっと早く撤退すべきでした。

馬明さん、こんばんは。

金ピカも、最初から全力で中国株に投資していればなぁ~と思います。
日本株から撤退するのが遅すぎました。

ありがとうございます。
旅行中に悪いニュースが出なければいいのですが・・・。
[2007/10/12 21:38] 金ピカ [ 編集 ]

金ピカさん、こんにちは!

日本株というのでしょうか、チャイナボーチーを持っています。
その前は、新華ファイナンス…
新華ファイナンスはまるっきり駄目でした。
チャイナボーチーもイマイチですね。
日本に上場しないほうがよかったのに…。
お気をつけて、楽しい旅を!(^o^)丿
[2007/10/13 15:55] 麹町梅太郎 [ 編集 ]

補欠どまりでした。

麹町梅太郎さん、こんばんは。

チャイナボーチーを所有されているのですね。
IPOで手にされたのですか?
金ピカも申し込んだのですが、補欠どまりでした。
その後は、あまりぱっとしないようですね。
日本に上場しないほうがよかったのかも・・・。

ありがとうございます。
旅行中も、ケータイで株価はチェックするつもりです。
[2007/10/13 22:56] 金ピカ [ 編集 ]

チャイナボーチーは

IPOではなく、新華ファイナンスを売却して購入しました。
もちろん僕のことなので高値つかみです!(。+・`ω・´)キッパリ☆
[2007/10/14 19:50] 麹町梅太郎 [ 編集 ]

難しいですね。

麹町梅太郎さん、こんばんは。

なかなか、安値で買うことは難しいですね。
金ピカも復星国際は失敗したかな?と思います。

[2007/10/14 22:32] 金ピカ [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2899.blog69.fc2.com/tb.php/323-ea823f34