4日の米国株式市場は、5日の9月米雇用統計などを前にして、様子見気分が続き、NYダウは6ドル高と小動き。香港株は、2日続けて大幅に下落しただけに、今日は幅広く押し目買いが入り、ハンセン指数は857P高、H株指数は812P高で終了。金ピカの持ち株は、0656 復星国際 1.41%アップ、2628 中国人寿保険 5.92%アップ、2899 紫金鉱業 8.32%アップ。
今日は久しぶりに、温かいジャスミン茶を飲んだのですが・・・。
去年の北京旅行の時は、パックに組み込まれたお茶の専門店でジャスミン茶を買ったのですが、その後、いろんな場所で安く売っているのを発見して、ちょっと腹立たしい思いをしました。
そこで、今回の上海旅行では、自分で安いジャスミン茶を探すことにしました。新天地のしゃれた雑貨屋さんの片隅に、ポツンと置かれていたジャスミン茶の値段を見ると、な、なんと30元!金ピカ、これは安いと思いすぐに購入しました。
そのジャスミン茶を今日飲んだわけですが、紙袋を開けた時の香りが今ひとつだったので、これはちょっと?・・・飲んでみると、まずい、まずい・・・何か、薬っぽいのです。結局、捨てることになりました。
やっぱり、安ければイイということではないですね・・・反省。
スポンサーサイト
金ピカさん、こんばんは。
今日は久しぶりに中国人寿保険と紫金鉱業が騰がってくれて、嬉しいですね。
現地でジャスミン茶を買うのも難しいですね。
一番は中華街のお店で味わってから、買うのが一番でしょうか?
[2007/10/05 19:30]
馬 明
[
編集 ]
馬明さん、こんばんは。
問題は来週ですね。
今晩発表の米雇用統計が、市場予想よりちょっと悪いくらいが、利下げムードが高まっていいのでは・・・。
どこで買うのが一番いいのでしょうか?
あまりに安いモノは、やめた方がいいのでしょうね。
[2007/10/05 22:06]
金ピカ
[
編集 ]
金ピカさん、こんばんは。
只今、日本です。新天地ですか♪場所は何回か行ったことがありますが、ジャスミン茶は買ったことがないですね。どちらかというとペットボトルで済ませてしまう方なので・・・(汗)今、大阪にいるのですが、何か近所で本格的なジャスミン茶があれば一度トライしてみてもいいですね~♪
[2007/10/06 02:58]
株クリ
[
編集 ]
株クリさん、こんにちは。
久しぶりの日本はどうですか?
金ピカは、また上海へ行きたくなりました。
もう、安いジャスミン茶は買いません。
[2007/10/06 12:28]
金ピカ
[
編集 ]
コメントの投稿