2日の米国株式市場は、引き続き押し目買いが継続して、NYダウは100ドル高と続伸。香港株も力強さはないものの何とか持ち直して、ハンセン指数は95P高、H株指数は71P高で終了。金ピカの持ち株は、0656 復星国際 1.04%ダウン、2628 中国人寿保険 0.63%アップ、2899 紫金鉱業 4.59%アップ。
続落しなかったからよかったものの、なんか力強さが感じられないなぁ~。しばらくは、こんな感じが続くのかな~。
そうそう、内藤証券のニュースに出ていたのだが、中国本土の個人投資家と機関投資家の各6割が、上げ相場が少なくとも2008年の北京オリンピックまで続くとの見方を示しているとのこと。6割か~、そんなもんかなぁ~・・・。機関投資家はともかくとして、個人投資家はもう少し高い割合かなと思ったけど、意外と中国人は冷静やなぁ~。金ピカは、何回か調整はあったとしても、その先の上海万博あたりまでは大丈夫じゃないかと思っているのですが、甘いのかも・・・。
スポンサーサイト
金ピカさん、こんばんは。
私も金ピカさんと同じ意見です。
上海万博までは上げ相場でしょう。
そうでなければ、投資は面白くありません。
先日の石島 直氏の中国株セミナーでも、弱気になる必要はなく、取りあえず2010年がメドと言われてました。
私はオリンピックよりも万博の方を期待してます。
[2007/08/03 20:31]
馬 明
[
編集 ]
馬明さん、こんばんは。
馬明さんにそう言ってもらえると、嬉しいです。
上海万博までには、何とか1億円に近づきたいですね。
お互いがんばりましょう!
[2007/08/03 20:50]
金ピカ
[
編集 ]
コメントの投稿