1日の米国株式市場は、値頃感からの押し目買いが入り、NYダウは150ドル高と急反発。期待された香港株だったが、小高く始まったものの、結局、昨日に続いて大きく値下がりして終了。金ピカの持ち株は、0656 復星国際 3.44%ダウン、2628 中国人寿保険 1.24%ダウン、2899 紫金鉱業 2.58%ダウン。
うーん、今日は大丈夫だと思ったけどなぁー。アメリカのサブプライム問題の影響もあるけど、利益確定売りが結構多かったんじゃないかな?まぁ、香港株に関しては、そんなに弱気になる必要はないと思うけど・・・。
そうそう、ユナイテッド・ワールド証券のニュースに出ていたのだが、復星国際がサウジアラビア王国のアルワリード・ビン・タラール王子とやらと共同で、私募ファンドを設立するとの観測が流れているらしい。産油国の王子さまか・・・いいなぁー。持っているお金もけた外れなんだろうなぁー。羨ましいなぁー。
スポンサーサイト
金ピカさん、こんにちは。
ここ数日の中国株の急落は米国発世界連鎖株安のほかに、ヘッジファンドの利益確定もあるのでしょう。
私は主力株の招商銀国株を買い増ししました。
これが年末までに大きな花が咲くものと大いに期待をしています。
[2007/08/03 16:52]
馬 明
[
編集 ]
馬明さん、こんばんは。
今日は何とか持ち直したようで、ほっとしました。
馬明さん主力の招商銀行の買い増し、よかったですね。招商銀行、欲しいなぁ~。
これからもよろしくお願いします。
[2007/08/03 17:57]
金ピカ
[
編集 ]
コメントの投稿