16日の米国株式市場は、サブプライム問題への懸念が依然として残るものの、企業業績への期待感などから買われ、NYダウは43ドル高と3日連続で過去最高値を更新。日本株、中国株は明暗を分け、日経平均は21円安だったが、H株指数は45P高で終了。金ピカの持ち株は、2628 中国人寿保険 0.49%アップ、2899 紫金鉱業 0.77%アップ。
金ピカが狙っている大唐国際発電ですが、今日が1:1の無償増資の権利落ち日なので、そろそろ買いやすいゾーンに入ってくるのかも・・・。出来れば、5.5HKDあたりで購入したいと思っているのですが。無理かなぁー、まぁ気長に待ちますわ!
スポンサーサイト
金ピカさん、こんばんは。
今日は大唐国際発電の落ち日でしたね。
何故か、中国株が好調の割りに含み益の少なさが意外でした。
こんな日もあるのですね。
大唐国際発電はこれから買われるのですよね。
[2007/07/17 21:33]
馬 明
[
編集 ]
馬明さん、こんばんは。
大唐国際発電は出来れば購入したいのですが、もう少し下がるのを待ちます。もちろん下がらなければあきらめて、中国人寿保険などの押し目買いも考えています。こんな甘い考えだと、ずっと買えないかもしれませんね。
[2007/07/17 22:36]
金ピカ
[
編集 ]
コメントの投稿