先週末の米国株式市場は、M&Aニュースなどが好感されて、NYダウは79ドル高と過去最高値を更新。日本株、中国株も今日は堅調な動きで、日経平均は157円高、H株指数は26P高。金ピカの持ち株は、2899 紫金鉱業 0.68%ダウン。
あかんなぁー。こうなったら、売らずに我慢するしかないかなぁー。
先日、三菱マテリアルからのレポートに載っていたのですが、四半期ごとの宝飾需要の推移を、2006年のQ1と2007年のQ1で比較すると、
インドが99.4トン→147.0トン
中国が71.8トン→89.1トン
中東が71.7トン→77.4トン
となっています。これを見ると、昨年同期に価格急騰で減少した実需が、価格変動が落ち着いてきた今期は、かなり増加していることがわかります。ということは、700ドル以下の需要はかなり旺盛で、650ドルは割り込まないような気がするのですが・・・。あくまでも希望的観測です。
スポンサーサイト