8日の米国株式市場は、FOMCを前にしてすっかり様子見気分。NYダウは3ドル安と、6日ぶりに小反落。ところが、日本株、中国株とも後場に盛り返し、日経平均は91円高、H株指数は68P高と堅調な動き。金ピカの持ち株は、0857 ペトロチャイナ 0.30%ダウン、2899 紫金鉱業 0.88%ダウン。うーん、弱いなぁー。
ペトロチャイナの幹部の話だと、発見した新油田は、2007年末までに220万トンの原油生産量を見込んでいて、2012年の原油生産量は1000万トンを見込んでいるとのこと。また開発コストは23億~25億HKDで、陸上油田の32億~35億HKDと比べて安く、10~15年の掘削が可能とのこと。
そうそう、日本株の話ですが、今日、三菱商事を2770円で2000株売却しました。買値が2450円だったので、少しは利益が出たのですが・・・結果的に1年も保有したので、大成功とは言えませんね。まぁ、損をしなかっただけでもよしとします。
スポンサーサイト