22日の米国株式市場は、イランのウラン濃縮問題や、原油先物相場の高騰などを嫌気して売られ、NYダウは52ドル安と続落。日経平均は79円高と踏ん張ったが、H株指数は58P安で終了。金ピカの持ち株は、0857 ペトロチャイナ 0.10%ダウン、0939 中国建設銀行 1.86%ダウン、2899 紫金鉱業 0.93%ダウン。あかんなぁー。昨日、メリルが紫金鉱業1000万株売却のニュースが伝えられたが、またまた悪いニュース。JPモルガンが、ペトロチャイナ9404万株売却とのこと。おいしいところだけさっさと食べて、後始末もせず、ほったらかして逃げるやり方は、さすが禿鷹どもである。金ピカ、こんな人間にだけはなりたくないなぁ・・・こんな甘いこと言ってるから、ダメなんでしょうなぁー。
スポンサーサイト
金ピカさん、おはようございます。
紫金鉱業ですが、無償増資の発表がでますと爆発間違いなしでしょう。これに期待です。
私もJPモルガンのスケールとはまるで違いますが、ペトロチャイナを6000株売却して、交通建設6000株に換えました。
今のところ、パフォーマンスはいいです。
[2007/02/24 07:45]
馬 明
[
編集 ]
馬明さん、おはようございます。
ペトロチャイナ、売却されたのですね。きっと、それが正解でしょう。私はこの株とは古いつきあいで、愛着があってなかなか手放せません。
金価格、あがってきました。紫金鉱業、そろそろですね。
[2007/02/24 11:47]
金ピカ
[
編集 ]
コメントの投稿