米国株式市場は、アジア各国株式市場の下落などが重しとなり、売り先行で始まったものの、後半にかけて、根強い先高感から押し目買いが入り、結局NYダウは30ドル高と、2日ぶりに過去最高値を更新。ところが、これ以上に強かったのが、日本株や中国株。日経平均は234円高、H株指数は何と290P高。金ピカの持ち株は、0857 ペトロチャイナ 0.98%アップ、0939 中国建設銀行 3.00%アップ、2899 紫金鉱業 1.60%アップ。このところ、大型株の動きが軽いが、今日は青島ビールが何と 21.4%アップ。日本株ではありえないこと。ただ、少し過熱気味の感じもするので、注意も必要か・・・。
スポンサーサイト
初めまして!
ブログランキングからお邪魔させていただいたのですが、面白いブログだったので、是非コメント残させてください。
また是非おじゃまさせてください♪
応援!
こんばんは。
また、いつでも遊びに来てください。
[2006/12/21 01:04]
金ピカ
[
編集 ]
コメントの投稿